会社概要
サービス
特徴
システム
デザイン
制作例
Smile Design
お客様の声
ブログ
他社紹介
採用情報
採用情報
リクルートサイト
お問い合わせ
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
品質方針
録音録画の取扱いについて
情報セキュリティ基本方針
ログイン

システム移行による業務効率化と工場の見える化に成功。SHiNKO様のFAST導入事例

今回の事例は、総合経営管理システム「FAST」へのシステムリニューアルにより、業務効率化と工場のデジタル化に成功された株式会社SHiNKO様の事例をご紹介します! システムの導入やデジタル化についてのご相談は、下記よりお […]

今回の事例は、
総合経営管理システム「FAST」へのシステムリニューアルにより、
業務効率化と工場のデジタル化に成功された株式会社SHiNKO様の事例をご紹介します!

システムの導入やデジタル化についてのご相談は、下記よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

株式会社SHiNKO様について

株式会社SHiNKOは、1965年に創業し、兵庫県神戸市西区に本社を構える会社で、
アルミダイカストへのメッキ・アルマイトを中心に、高品質の加工技術をご提供されています。

半世紀以上の実績と信頼があり、
長年培われたノウハウと革新性ある経営姿勢を武器に、
サービス品質の向上を目指し続けられています。

株式会社SHiNKO 公式ホームページ

SHiNKO様は、2023年からFAST(ファスト)をお使いいただいており、
今回は導入前にどのような課題を持たれていたのか、
どのように解決されたのか、今後の展望などを、
常務取締役の伊藤様へお伺いしました。


導入前のお悩み・課題


  • 既存システムの高額な契約更新費用

  • 繰り返す電子機器の買い替え

  • 既存システムはWindows OSのため、iPadの導入が困難

  • 入力の手間と時間がかかっていた

  • 実際には使わない機能やページが複数あった


総合経営管理システムFASTをご導入いただきありがとうございます!
FASTの導入前は、どのような課題やお悩みがありましたか?

以前使用していたシステムは、
大体1000万円近くかけて、5年契約のシステムを1つ完成させました。

ですが、5年目の契約更新のタイミングで見積もりを出され、
Windowsのバージョンアップなどで追加費用が700万円かかることを知り、
「ってことは、毎年5年ごとに700万円程のお金かかってくるの。
そんなのもう一生かかるやん!」と疑問に思ってしまったんです。

また、以前のシステムは、
数量入れて、確認して、チェックも入れて、日付も入れて、作業者が選択して、、、
1つ入力するだけで、すごい手間と時間がかかっていました。

システムについて何も知らない状態からスタートしたので、
とりあえずこういうことをしたいという要望を全て伝え、
それが正解なのか、本当に必要な機能なのかも分からないまま作ってもらいましたが、
結局1度も使ったことないよねっていうページが結構何個もあって、
これって最初からいらなかった機能だよね。と思うことが多々ありました。

後は、現場への指示や確認のため、ノートパソコンを使っていたんですが、
保護シートやタオルを掛けたり対策を施しても
工場の薬品の水蒸気の影響で、1年以内に壊れることが多く、
次々買い替えざるを得ませんでした。
今までで10台程パソコンを導入しましたが、ほとんどが壊れて、
最終的には2台しか動いていない状態でしたね。
“こんなのキリがない!”と思って、
防水・防塵ケースを付けると完全保護が可能な上、
社員がスマホを操作するように簡単に使えるiPadを導入したい。
と考えるようになりました。
ただ、前のシステム会社からは、“WindowsベースだからiPadには対応できません”と言われてしまい、解決策が見つからず困っていました。

FAST導入のきっかけ

  • 複数の会社と打合せを実施して、相見積もりを取った
  • 機能面やコスト面など、弊社の要望が叶えられるから
  • 補助金の活用など、+αの提案をしてくれたのがすまいる顔だった

FAST導入のきっかけや、決め手を教えてください。

システム移行とiPad導入を検討し始めた時、
まずは、IT案件に特化したビジネスマッチングサービスに掲載し、
複数の会社さんと打合せをしました。

他社の見積りでは、2,000~3,000万円は普通です。
と言う会社がほとんどでしたが、
正直システムにそんなにお金をかけたくないという思いがありました。

すまいる顔さんだけ、他社の1/5程の費用で提案してくれたんです。
さらに、“補助金も活用すれば、その1/10の金額で実現できます”と、
正直、他と比べてあまりにも桁が違っていて、最初は半信半疑でした、笑

すまいる顔さんと打ち合わせを重ねていく中で、
弊社の1番の要望が叶えられて、圧倒的に低コストで導入ができ、
更に要望に対するアドバイスや+αの提案をしてくれた
ので、
“これならいけるかも”と思い、すまいる顔さんにお願いすることにしました。

FAST導入の効果

  • 現場の作業効率UP
  • 入力作業が楽になり、1人当たり1日に10〜15分程度の時間短縮に成功
  • リアルタイムで事務所と現場が連携できるようになり、作業時間が削減

FAST導入後、業務へどのような効果や変化がありましたか?

一番の変化は、現場の作業効率が格段に上がったことです。

入力作業も、以前は作業者が数量や日付を全部手入力していましたが、
すまいる顔さんが簡略化してくれたおかげで、
今ではボタンを押すだけで完了します。

以前のシステムでは入力に時間が掛かっていた高齢の社員も
スムーズに使えていますし、
1人当たり1日に10〜15分程度の時間短縮が実現しました。

さらに、事務所や工場のどこにいても作業ができるようになったので、
リアルタイムで事務所と現場の連携がとれ、手間や作業時間が大幅に減りました。

運用支援サービスの活用

すまいる顔の運用支援サービスにご加入をいただいておりますが、
どのように活用されていますか?

以前のシステムは、年間で15万円払って、
バグなどの問題が起こった時だけ対応してくれてました。
でも、”もっと使い勝手をよくしたい!”とか、”追加・変更してほしい”ってなると、
プラスで高額な料金がかかるので、何もできなかったんです。

すまいる顔さんの運用支援は、
システムを使ってみてから後で気づく”やっぱりこれやった方がよかった”、
こうゆうことがしたい!”という希望も、
運用支援のプラン内で対応してくれるのでとても助かってます。

また、使わない月があると、3ヶ月繰り越せるので、
システムの更新などの絶対にやらないといけないことは優先的に時間を使って、
残った時間分を、機能追加や調整に使うという使い方ができて、
すごくありがたいです。

社長からも、時間が余りそうやったら色々提案させてもらいます。
って言ってくださるんですけど、
うちが”これやってください、あれやってください!”って言い続けてるんで、
多分提案させる間もなく運用支援を活用させてもらっています。笑

弊社がお客様に使っていただきたい、理想的な運用支援の活用方法です!
いつでもお気軽にご相談ください!

今後の展望

システムを活用した今後の展望はありますか?

印象に残っているのが、システム開発当初に、
補助金の申請のため、すまいる顔さんに提案いただいて構築した
ECサイトの活用です。

その提案の内容が、お客様にうちのサイトに登録してもらって、
品物完成の連絡が行く仕組みをつくるというもので、
今後ECサイトを活用して積極的に使っていきたいなと思ってます。

その理由が、うちは基本的に品物が完成する1番最後の工程なので、
お客様から提示される納期はありますが、
納期の数日前から、1日に何度も品物の完成状況の確認電話がかかってくるので、
電話対応も大変なんです。

お客様が品物の完成状況の確認ができて、
完了ボタンを押した時に通知が届く
のであれば、
お互いに、電話を掛けて確認する手間とか、受電対応の手間ってなくなるじゃないですか。

なので今後、ECサイトを活用したいと思っています!

すまいる顔を選んで良かった事・期待する事

最後に、すまいる顔を選んでよかったことや、今後期待されることはありますか?

すまいる顔さんは、言ったことをなんでもやってくれる!
というか、出来ないです。っていうのは言わないようにしてくださっているので、
基本お願いしたこと、やってほしいことは全部やってくださるので助かっています。

気軽に相談ができてレスポンスが早く、すぐに対応していただけるので、
何も困ってないというか、ほんとに助かってる状態です。

特に岩根さん(開発担当者)には頻繁に電話で相談してます。
この前インストールができないってだけで電話しましたもん。笑

時間かけてもいい事はチャットで相談して、
早急に教えてほしいことは、気軽に電話で相談ができるので、
すごい助かってます。

後は、担当が女性なので相談しやすいのもあります。

システム会社探してる時もそうだったんですけど、
私はIT関係が全く無知なので、
IT関係では当たり前のようなことでも、私は知らないから、
やっぱり聞いちゃうことが結構多いと思うんですよ。
それに対して、知ってて当たり前の目線で返ってくることが多かったので、
岩根さんは、同じ目線で丁寧に話を聞いてくださるので、
なんでも気軽に相談ができます。

事務所の社員も、何かあったらすぐ連絡してるみたいです。
うん、それが結構良かったかな。

貴重なお言葉をいただき、とても嬉しく思います!
今後とも、よろしくお願い致します!

まとめ

今回は、システム移行と工場のデジタル化により、
業務効率化に成功した株式会社SHiNKO様のFAST導入事例を紹介しました。

FASTは、自社に本当に必要な機能だけを
お客様の業務内容やフローに合わせて柔軟にカスタマイズができる
Claris FileMakerをベースに開発された総合経営管理システムです。

既存システムが使いづらく、移行・リニューアルしたい
デジタル化をして作業の手間や時間を削減し、業務効率を向上したい
などお悩みの方や、FASTをご検討の方は、
下記よりお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

関連する情報

担当者

開発者

LET's GET SOCIAL