会社概要
サービス
特徴
システム
デザイン
制作例
Smile Design
お客様の声
ブログ
他社紹介
採用情報
採用情報
リクルートサイト
お問い合わせ
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
品質方針
録音録画の取扱いについて
情報セキュリティ基本方針
ログイン

システム開発をサブスクリプション型で提供!コストを抑え効率的な運用と継続的な改善を実現!!

システム導入後に、何かしらの不満を感じている企業は少なくはありません。例えば、大手企業の有名なサービスを導入している企業の中には、「本当に1000万円以上かかるシステムなのか」さらに、「カスタマイズが不足」しており、「業 […]

システム導入後に、何かしらの不満を感じている企業は少なくはありません。
例えば、大手企業の有名なサービスを導入している企業の中には、
「本当に1000万円以上かかるシステムなのか」さらに、「カスタマイズが不足」しており、
業務に適応」できているのか不安を感じる場面も多々あるとの声をよく耳にします。

すまいる顔が提供するのは、
従来の高額な一括システム開発に代わるサブクリプション型システム開発サービスです。
毎月の費用としてシステム開発費を埋めることで、一括の大きな投資を避けつつ、
効率的な運用と継続的な改善を実現できます。

すまいる顔では、
ITシステムを使って、合理的な経営を実現することをコンセプトに、
情報技術を使いこなし、お客様の業務効率化・DX化支援サービスを展開しています。

システム導入・サブスク型にご興味をお持ちの方は、下記よりお気軽にご相談ください。

すまいる顔に相談をしてみる

こんな問題に直面していませんか?

  • システム導入費用が高額すぎる
  • システムを導入しているのに、Excelを多用している
  • メンテナンス費用が高額

システム導入に1000万円以上かかると言われ断念したことや、
結局システムが使いにくいから、Excelを利用してしまっている、
毎年のメンテナンス費用が大きすぎる、もっと安くしたいなどと悩んでいる企業様へ。

今回、すまいる顔がご紹介するサブスク型のサービスで全て解決します!!

システム開発のサブスクリプション型サービスとは!

システム開発におけるサブスク型とは、
利用者が定期的に料金を支払い、 継続的にシステムやサポートを利用できるサービス形態を指します。

フィットネスジムのサブスクをイメージいただくと分かりやすのですが、
希望するプランに応じてジムの利用料金が変わるように、
システムのサブスク型も、企業に必要な機能数やサポート時間に応じて、
利用料金が変わる仕組みとなります。

また、サブスク型システムの特徴として、
1度に大きなコストをかけることなく、
必要な技術やサポートを長期的に活用することが可能です。

すまいる顔が提供するシステムを利用することで、
業務上発生する非効率な作業業務の3M【ムリ・ムダ・ムラ】などを改善し、
業務効率・生産性向上を図ることが可能です。

サブスクリプション型サービスのメリット

システム開発をサブスクリプション型で利用するメリットには、以下の点があります。

・『初期コストの低減』
サブスク型では、システムの開発や導入にかかる初期費用が大幅に抑えられ、
月額の定額料金で利用ができるため、大きなコストが不要になります。
そのため、特に中小企業や、予算が限られている企業にとって、
コストの負担が軽減されます。

・『柔軟な拡張性』
サブスク型は、利用者のニーズに応じてプランの変更が容易です。
例えば、利用者がビジネス拡大に伴って追加の機能やリソースを必要とした場合、
すぐにプランを変更でき、逆に縮小することも可能です。

・『サポートが充実』
自社でのメンテナンスやトラブル対応に時間やリソースを割く必要がなくなり、
安心してシステムを利用できる点が大きなメリットです。

・『コストの予測がしやすい』
サブスク型の料金は定額であるため、毎月のコストが予測しやすく、財務計画を立てやすいです。
従来の一括購入型と異なり、突発的な大きな出費を避けることができるため、
予算管理がしやすくなります。

・『早期導入が可能』
サブスク型のシステムは、クラウドベースで提供されるため、導入が迅速に行えます。
物理的なサーバー設置や大規模なインフラ構築が不要なため、
時間や手間をかけずにシステムを利用開始できるのも大きな利点です。

・『契約期間が柔軟』
サブスク型では、月単位で契約できるため、
必要なくなれば容易に契約を終了できる柔軟性があります。
一度導入してみて合わなかった場合でも、大きなリスクを負わずに解約できるのもメリットです。

・『節税効果』
そして、システム開発をサブスクリプション型で提供することで、
毎月の経費として計上ができるため、節税効果を期待することができます。

これらのメリットにより、システム開発のサブスク型利用は、
コスト効率柔軟性の面で魅力的な点が数多くなっています。

サブスク型に対応した業務管理システム

「FAST」とは

FASTとは、販売管理、顧客管理、案件管理などの総合経営管理システムです。
お客さまの業種、仕事内容、働き方にあわせて
すぐに使え、どなたでも簡単に使える業務システムです。

FASTの特徴

FASTの特徴は以下の3つです。

1.各種機能との連動が可能
2.機能追加、修正が簡単
3.既存の機能からカスタマイズ可能

FASTは以下の構成となっており、各種ボタンや外部サービスと連携する
“モジュール”と言われる部分については、お客様の業務内容に合わせて追加が可能です。

サブスク型「FAST」の詳細

サブスク型FASTは、
総合経営管理システム「fast」「fastEC」「運用支援サービス」を組み合わせた
オリジナルサービスです。

・初期費用はなんと、150万円で済みます。
・単独利用料金は、25万円(5機能含む)で利用可能です。
 ※1機能追加ごとに、5万円増加します。

各機能に対して、以下のような対応をさせていただいております。

  • 5機能25万円で、20時間対応
  • 1機能追加ごとに、3時間対応(5万円)

サービスは1年契約で自動更新され、時間の使い残しも期間内であれば自由に利用可能です。

※(未払い分の時間の繰越しは不可)。
さらに、契約期間中でも、1ヶ月前の告知で解約可能です。

必要な機能数やサポート時間でサポートを受けることができるため、
無駄なコストを削減し、ご利用いただけるのも大きなポイントになります。

また、専任のSEが在籍しているため、
運用支援など手厚いサポートがあり、 安心してシステムを利用することが可能です。


コストを抑えた効果的な運用・継続的な改善で常に最適化へ

システム開発は、一度完了して終わりではありません。
なぜなら、業務の変化に合わせて改善を行うことで、
常に最適な状態を維持することが重要であるからです。

そして、効果的な運用をするためには、継続的な改善が必要となります。

サブスクリプション型のサービスは、
初期費用を抑えながら必要な機能をビジネスの変化に合わせて柔軟に調整できるため、
継続的な改善・運用に向いているといえます。

最新技術の活用や自動化を通じて、業務の効率を最大化・無駄を省き
継続的な利用により常に変化する市場に適応しながら最適化を図り、企業の成長を支えます。

システムの継続的改善・運用を必要とするお客様へ、
すまいる顔が提供する『FAST』のサブスクリプション型サービスを利用してみるのはいかがでしょうか。

FASTについて無料相談する

まとめ

システム開発における大規模なコストの使用は、
サブスクリプション型のサービスにより不要です。

すまいる顔が提供する、
サブスクリプション型システム開発で、継続的な業務改善を実現しませんか?

すまいる顔のサービスは、経営のコンサルティングからスタートし、
お客様の業務に最適なシステムを一括、定額でのサポートを提供します。

システム開発しながら、あなたのビジネスを次のレベルへ検討していきましょう。

サブスクリプション型サービスにご興味をお持ちになりましたら、
無料相談も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

すまいる顔に相談をしてみる

関連記事

関連する情報

担当者

開発者

LET's GET SOCIAL