会社概要
サービス
特徴
システム
デザイン
制作例
Smile Design
お客様の声
ブログ
他社紹介
採用情報
採用情報
リクルートサイト
お問い合わせ
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
品質方針
録音録画の取扱いについて
情報セキュリティ基本方針
ログイン

Claris FileMakerのレイアウトのフィールドの入力をWindow10で、インプットメソッドの設定どおりに切り替える方法。

フィールドのインプットメソッドの設定通りにWindows10でも切替をする方法を解説。キーボードで入力モードを切り替えなくても、フィールドの移動に合わせて適切な入力モードに自動で切り替わります。

すまいる顔では、中小企業の経営の合理化をITのチカラで支援しています。
Claris FileMakerの導入に関するご相談も受け付けております。
お問い合わせは下記ボタンからどうぞ!

お問い合わせ

Windows10で、Claris FileMaker Proで制御できるインプットメソッド

Windows 10 では、フィールドのインプットメソッドの設定を行っても、半角英数、全角ひらがなの切り替えが設定どおりに行われないことがあります。

これを設定通りに有効にする方法について、ご紹介します。

Claris FileMaker Proでは、フィールド毎に半角英数、ひらがな、カタカナなどを指定し、例えば名前のフィールドにはひらがな、名前のヨミのフィールドにはカタカナなどを設定することで、利用者が入力モードを意識しなくても、フィールドにカーソルが移動しただけで、入力モードがひらがなカタカナ切り替わりる設定が可能です。

しかし、Macで開発を行っているとMacでは問題ないのに、Windows環境で実行すると、入力モードが切り替わらないなどが発生します。
以前はうまくできたのに最近、またうまく行かなくなったのはなぜかと思っていたところ、
原因がWindowsで使うIMEの種類にあるとわかりました。

ATOK か MS-IME を使うこと

調べてみると、Windows10でClaris FileMaker Pro 18や19などでは、ATOKかMS-IMEを使わないと、
フィールドのインプットメソッドの設定は動作しないということを知りました。

なんだ、そんなことなのかとも思いましたが、Windows10とMacで同じ様に入力を行いたいとGoogle IMEを使っている身としてはなんとも残念な仕様でもあります。

しかし、仕様なので、ここはMS-IMEに切り替えて、インプットメソッドの設定を行って確認してみたいと思います。

サンプルファイル
サンプルファイル

上記の様な、テキストフィールドが5つあるテーブルを用意しました。
それぞれのフィールドには、入力モードを表示させています。

インプットメソッドの設定
インプットメソッドの設定

英数字の設定の注意

赤枠の半角英数の場合のインプットメソッドの設定は、赤線の場所の様半角英数字にします。

同じ半角英数字に「英字モードに固定」がありますが、
英字モードに固定と半角英数字は動作が異なります。

英字モードに固定を設定しても半角の英数字が入力できますが、
このフィールドの後に選ばれたフィールドで不都合がでます。
画像で具体的に確認してみましょう。

英字モードに固定
英字モードに固定

英字モードに固定設定した「半角英数フィールド」がアクティブになるとMS-IMEではなく、
ENGと表示されます。これはWindows10の言語の英語モードが直接選ばれたことを意味します。

インプットメソッドの設定が効かない
インプットメソッドの設定が効かない

「半角英数フィールド」から「ひらがなフィールド」がアクティブに切り替わった時、
MS-IMEが動作しましたが、入力モードは半角英数モードになってしまいます。
なので、この現象を防ぐために必ず「半角英数字」の方に設定しましょう。

これで以下の様に入力フィールドを移動するたびにインプットメソッドの設定通りに入力モードが自動で切り替わるようになります。

ひらがな入力
ひらがな入力
全角カタカナ
全角カタカナ
全角英数字
全角英数字
半角カタカナ
半角カタカナ
半角英数字
半角英数字

投稿 藤原 淳悦

以上、Windowsでの使用方法の説明となります。

Claris FileMakerの導入に関するご相談も受け付けております。
上記の設定以外にお困りごとがある方は、下記よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

関連記事

関連する情報

カテゴリー:Claris FileMakerブログ

タグ:

担当者

開発者

LET's GET SOCIAL